ご利用の流れ

(1)お電話でご予約とご利用詳細の確認

お客様のお名前、ご予約日、送迎先、ご連絡先の電話番号、ご住所などお伝え下さい。
お身体の状況など(車いすなどの有無)お伺いいたします。
「湘南のひだまり」に他の予約が予定されていても、信頼できる仲間と予定を調整させて頂きますので、ご希望の日時・場所を申し付け下さい。
ドライバー兼ケア輸送士の有資格者の夫が、安全にお客様を輸送をいたします。介護サービスもご希望のお客様には、 ヘルパー有資格者の妻がまごころ込めてお世話いたします。詳しくはお気軽にお問い合わせください。
TEL:0466-65-3939(サンキューサンキュー)
(2)当日指定されたお迎え場所まで伺います。

大型(ハイエース 車いす仕様車、定員10名)リフトタイプですので、車いすやストレッチャーのまま安全・安心に乗降でき、車いす仕様車専用サスペンションを採用していますので、乗り心地も快適です。また、フロアを低くし、大型のウインドゥを採用するなど、車いすご利用の方の景観にも配慮されています。車いす2台またはストレッチャーと後部席に5名まで同乗可能(さらに助手席に2名乗車可能)です。
お迎え場所が、階段や室内までの送迎などございましたら予約時にご相談ください。
(3)目的地へ到着。

みなさまとお話しをしながら、目的地へ向かいます。
到着いたしましたら、
ご利用料金をお支払いください。
帰りもお迎えをご希望のお客様は、ケアタクシー湘南のひだまりがお迎えに参ります。
ご希望のお迎え予定時刻(通院等で時刻が不明なときは、何時間後位でもけっこうです)を申し付けください。お迎え時刻の少し前にご連絡いただければお迎えにまいります。(待機してお帰りをお待ちすることも可能ですので、予約時に申し付けください。)ぜひ、ご利用ください。